注目のセットアップオフィスとは?メリットや注意点を紹介
事業拡大や従業員数の増加にともない、オフィス移転を考えている経営者や総務担当者も多いのではないでしょうか。オフィス移転は物件探しから内装工事、オフィス家具の購入など、膨大な時間や労力が必要なケースがほとんどです。
オフィス移転の方法の1つとして、「セットアップオフィス」という選択肢があります。今回は、注目を集めているセットアップオフィスの基礎知識から、メリット・デメリットまで詳しく解説します。
居抜き物件やレンタルオフィスをお考えの方も、ぜひ当記事を参考にしてみてください。
1.セットアップオフィスとは?
セットアップオフィスは、入居時に内装工事が完了している賃貸オフィスのことを言います。賃貸物件を借りて事業を始める場合、入居までに事業者側の負担で内装工事を行うのが通常です。しかし、セットアップオフィスはすでに内装工事が終わっているため、スムーズに入居準備を進められます。
現在ではさまざまな形態のオフィスが登場しており、「レンタルオフィス」や「サービスオフィス」なども注目を集めています。
レンタルオフィスとは?メリットや向いている企業・業種を紹介!
サービスオフィスとは?メリット・デメリット・向いている事業も
セットアップオフィスに似た形態として挙げられるのが、「居抜き物件」や「レンタルオフィス」です。ここでは、セットアップオフィスについて「居抜き物件」や「レンタルオフィス」との違いに着目しながら解説します。
1-1.居抜き物件との違い
居抜きオフィスは、前の借主が施した内装などの造作を、原状回復がされていない状態で引き継ぐのが特徴です。既存の内装が事業に活用できる場合、「入居前の内装工事が発生しない」という点でセットアップオフィスと共通しています。
また、居抜きオフィスは前借主が費用をかけた内装を引き継ぎますが、セットアップオフィスでは物件オーナーの負担で内装工事が行われるのが一般的です。
オフィス家具や什器などについては、居抜きオフィスでは前借主によって残されたものを利用できます。一方で、セットアップオフィスではオーナーが用意したものを貸し出す形態が取られます。
1-2.レンタルオフィスとの違い
セットアップオフィスや居抜きオフィスに近い形態として、レンタルオフィスも挙げられます。レンタルオフィスも、セットアップオフィスや居抜きオフィスと同様に予めパソコンや家具などのビジネスに必要な設備が整えられています。レンタルオフィスは複数人で利用するオフィスであるのに対し、セットアップオフィスは、自社のみで占有できるのが特徴です。
レンタルオフィスとは賃貸オフィスのことで、「フリーアドレス制のスペース」と「占有できるスペース」の2種類があります。フリーアドレス制のスペースは「シェアオフィス」とも呼ばれ、同時間に複数の企業や個人が共同で利用するのが特徴です。占有できるスペースであっても、レンタルオフィスの場合は時間貸しの形態が取られており、自社のみで完全な占有ができる訳ではありません。
2.セットアップオフィスを利用するメリット
セットアップオフィスは内装がもともと決まっているため、内装工事に手間や費用がかからないことが特徴です。そのほかにも、利用することで複数のメリットが得られます。
ここでは、セットアップオフィスを利用することで得られるメリットを具体的に解説します。セットアップオフィスの利用を検討している企業の経営者や総務担当者はぜひ参考にしてください。
2-1.入居時の負担を軽減できる
通常、オフィス移転を行うとなると、入居までに多くの事前準備が発生します。具体的には、以下のような工程が必要です。
【オフィス移転から入居までの工程】
- オフィスレイアウトの決定
- 内装の施工管理
- 家具や備品の購入
- 引越し業者の選定
- 引越し作業
- 移転に関する届出など
特に内装工事が必要な場合は、見積りや値段交渉、施工完了までの全工程で2〜3か月程度を要することがほとんどです。しかし、セットアップオフィスは、設備や内装が備え付けられているため、本来オフィス移転にかかるはずの初期費用や時間を大幅に削減できます。
また、セットアップオフィスは内装工事に設計から関わる必要はなく、施工業者や管理会社との入念な打ち合わせなども発生しません。現状の内装や設備のままで入居できるため、内装工事にかかる労力やコストを削減しながら、スムーズに移転が進められる点もメリットの1つです。
2-2.おしゃれな内装のオフィスで働ける
セットアップオフィスは内装がおしゃれで、機能性が整っているケースも多くあります。クリエイティブな事業を行っている企業ほど、流行やおしゃれに敏感な社員も多いのではないでしょうか。デザイン性が高いオフィスは、流行に敏感な社員のモチベーションアップにつながります。
また、おしゃれなオフィスには、ラウンジなどのリラックスできる空間が作られている場合もあります。リラックスして交流できるオフィス空間は、社員同士のコミュニケーション活性化にも役立つでしょう。
おしゃれで働きやすいオフィスは、採用活動にも有利です。最近では、就職活動において、オフィスの環境を重視する人も増えています。自由な発想で議論を行うためにも、おしゃれで素敵なオフィスは欠かせません。デザイン性や機能性に優れたセットアップオフィスを選ぶことは、事業全体の生産性向上や円滑な人材採用につながります。
3.セットアップオフィスの注意点
多くの魅力を持つセットアップオフィスには、いくつかの注意点があります。
【セットアップオフィスの注意点】
- 賃料が割高になるケースが多い
セットアップオフィスは、物件オーナーによって既に内装工事が行われている分、賃料が割高になることがほとんどです。
おしゃれで素敵な内装に整えるには初期投資に金額がかかることから、セットアップオフィスでは毎月の賃料で費用が回収できるよう、相場よりも高い賃料が設定されています。そのため、長く入居すればするほどランニングコストが高くつくことを理解しておきましょう。入居を決める前に、ランニングコストのシミュレーションを行うのもおすすめです。 - レイアウトにこだわりがある場合は向かない
セットアップオフィスは内装工事が完了した状態で貸し出されるため、オフィスの設計に関わることができません。レイアウト変更の自由度も低く、内装デザインなどに強いこだわりがある企業には不向きなオフィス形態です。また、レイアウト変更などを行った場合は、退去時に原状回復費用や手間がかかるため注意しましょう。 - 物件数があまり多くない
セットアップオフィスは、一般的なオフィスと比較すると物件数が限られています。社員数が増えるほど、会議室の数や執務スペースの広さなどオフィス環境のニーズは異なります。そのため、大規模なセットアップオフィスは数が少ない傾向にあることも留意しておきましょう。
4.セットアップオフィスに向いている企業は?
セットアップオフィスは、「スタートアップ企業」や「簡単にオフィス移転を行いたい企業」におすすめです。
立ち上げたばかりのスタートアップ企業は、知名度や信頼の獲得に向けて、なるべく立地の良いエリアにオフィスを構えたいと考えるでしょう。好立地なオフィスを構えるとなると、通常では大きなコストや手間がかかります。しかし、セットアップオフィスの場合は、コストや手間を抑えつつ、立地の良い場所におしゃれで機能的なオフィスを構えることが可能です。
また、コスト削減のためにオフィス移転を考えている場合、なるべく簡単かつスムーズに移転を行いたい企業も少なくありません。セットアップオフィスは、内装や設備などのオフィス環境が整えられており、通常よりも身軽にオフィス移転ができます。入居後もすぐに仕事を始められるため、少しでも簡単に早く移転を済ませたい企業にもおすすめです。
まとめ
セットアップオフィスは、初期費用を抑えた上でスムーズに入居することが可能です。「なるべく初期費用をかけずにオフィスを移転したい」という場合は、ぜひセットアップオフィスの導入を考えてみてください。
また、セットアップオフィスは内装や機能性が充実している一方で、賃料が割高になることも理解しておきましょう。セットアップオフィスに興味を持った方は、ぜひ今回解説したセットアップオフィスのメリット・デメリットを参考にしてください。